
主催
佼成ウインドオーケストラ演奏会
3日目のフェスティバル・コンサートでは「吹奏楽の神様」といわれる米国のレデリック・フェネル氏が約50名のオーケストラを指揮。次々と重厚なサウンドを響かせ、洗練された響きは、会場に集...
[ 開催期間 ] 2001年10月13日 ~ 2001年10月15日
EVENT
げんでんふれあい福井財団では各種文化イベントを企画・実施しています。皆さまのご参加お待ちしています。
主催
佼成ウインドオーケストラ演奏会
3日目のフェスティバル・コンサートでは「吹奏楽の神様」といわれる米国のレデリック・フェネル氏が約50名のオーケストラを指揮。次々と重厚なサウンドを響かせ、洗練された響きは、会場に集...
[ 開催期間 ] 2001年10月13日 ~ 2001年10月15日
主催
文化講演会 落合恵子「こころの居場所」
講演会には、同会の会員ら700名が会場を埋め、講師は「こころの居場所」を演題に、高齢化社会における生き方や男女共同参画社会への対応など人生論を中心に海外の著名人や名言や自らのふれあ...
[ 開催期間 ] 2001年7月8日
主催
げんでんふれあいコンサート フラメンコ 長嶺ヤス子
国際的に活躍する出演者、演奏者による芸術的な舞踏、激しい情感の世界をご堪能いただけましたでしょうか。たくさんの方々のご来場ありがとうございました。
[ 開催期間 ] 2001年6月14日
主催
げんでんふれあいコンサート JAZZ & GOSPEL
映画「天使にラブソングを」をきっかけに、日本でも多くの人々を魅了するゴスペルとスタンダードなジャズの楽曲を中心に、代表曲「かもめがとんだ日」でお茶の間でお馴染みの渡辺真知子さん、大...
[ 開催期間 ] 2001年2月25日
協賛
文藝春秋文化講演会
全国的に人気の高いお二方の講演とあって、全国各地から聴講の申込が殺到したとのこと。当日は、平岩氏が「時代小説を書く理由」と題して、阿川佐和子さんは「私が会った人々」と題して、それぞ...
[ 開催期間 ] 2000年11月15日
主催
げんでんふれあいコンサート ジャズファンタジア IN ハーモニーホール
コンサートは、素晴らしい秋晴れの昼下がりに開演しましたが、会場に入ると一転して、そこは夜のムード溢れる空間でした。前田憲男さんとそのお仲間ウィンドブレーカーズによる小粋で落ち着いた...
[ 開催期間 ] 2000年11月3日
主催
第4回 福祉寄席
福井県内特別養護施設を巡回する出前寄席「ふれあい財団福祉寄席」。今回は上方落語家の桂 文喬さん、内海英華さんをお招きし、各地で楽しい寄席を開催することができました。 &nbs...
[ 開催期間 ] 2000年10月24日 ~ 2000年10月26日
主催
人間国宝・茂山千作 狂言を楽しむ会
14:30から地元の中学生を対象にした「中学の部」を開催し、教材に出てくる「柿山伏」「附子」を上演。むずかしい言葉が多いものの、その滑稽な動きやシンプルな内容から鑑賞した中学生から...
[ 開催期間 ] 2000年10月19日
主催
アグネス・チャン文化講演会 アグネスの「みんな地球に生きるひと」
内容は、アグネスさんが芸能活動、ボランティア活動等で多くの国々を訪れ、得た貴重な体験やエピソードを中心に、近々発売予定の新曲をアカペラで披露する一面もありました。また、アグネスさん...
[ 開催期間 ] 2000年5月27日
主催
人間国宝・茂山千作 狂言を楽しむ会
あいにくの雨の中、早い時間からたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。 入場方法についても、お客様に長時間お待たせする事がないよう別の方法を検討しております。
[ 開催期間 ] 1999年11月24日