
主催
人間国宝・茂山千作 狂言を楽しむ会
あいにくの雨の中、早い時間からたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。 入場方法についても、お客様に長時間お待たせする事がないよう別の方法を検討しております。
[ 開催期間 ] 1999年11月24日
EVENT
げんでんふれあい福井財団では各種文化イベントを企画・実施しています。皆さまのご参加お待ちしています。
主催
人間国宝・茂山千作 狂言を楽しむ会
あいにくの雨の中、早い時間からたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。 入場方法についても、お客様に長時間お待たせする事がないよう別の方法を検討しております。
[ 開催期間 ] 1999年11月24日
主催
犬養智子文化講演会「高齢社会を考える」
演題は「高齢社会を考える」 福井県連合婦人会さんとのタイアップして実施、ご来場者は約400名を数えました。
[ 開催期間 ] 1999年11月14日
主催
げんでんふれあいコンサート 東京シティ・フィルポップス IN ハーモニーホール
ミュージカル等で活躍中の本田美奈子さんによる「リリーマルレーン」、「命をあげよう(「ミス・サイゴン」より)」、「江利チエミ」メドレーや指揮者宮川泰さんとの軽妙なトークで、たくさんの...
[ 開催期間 ] 1999年11月3日
主催
第3回 福祉奇席
三人の軽快なしゃべりに、会場は笑いの渦に包まれていました。好評だったこともあり、施設の方々からまたやっていただきたいと話がありました。
[ 開催期間 ] 1999年10月19日 ~ 1999年10月21日
協賛
げんでんふれあいコンサート 愉快なドイツ音楽への誘い ブラス・フォーゼ in 敦賀
アルプ・ホルンを観客に吹いてもらうコーナーがあり積極的に参加して頂きました。プログラム中盤には、原電ハンドベルサークルの指導による敦賀市民有志によるハンドベルの演奏も披露されました...
[ 開催期間 ] 1999年8月4日 ~ 1999年8月5日
主催
げんでんふれあいコンサート 由紀さおり・安田祥子 童謡コンサート「歌 うた 唄 Vol.3」
今回初めて、チケット販売を行ったところ販売開始後1時間半で完売となり、完売後もたくさんのお問い合わせをいただきました。まことにありがとうございました。 当日の内容は出演者の由...
[ 開催期間 ] 1999年7月26日
主催
ケント・ギルバード文化講演会 「あっとHOMEニッポン」
「あっとHOMEニッポン」と題し、子供の教育、しつけをテーマにケント・ギルバードさんの熱の入った話振りに、訪れた市民は熱心に聴き入り、中にはメモを取っておられた方も多数見受けられま...
[ 開催期間 ] 1999年3月28日
主催
げんでんふれあいコンサート 東京シティ・フィルポップス IN ハーモニーホール
当日は1,400人のファンが詰めかけ盛況な音楽会となりました。テレビ番組や作曲家で知られる宮川泰氏の指揮・編曲で80名で構成された同管弦楽団によって、1部では「美女と野獣」など映画...
[ 開催期間 ] 1999年1月31日
主催
人間国宝・茂山千作 「狂言を楽しむ会」
第1部は、午後2時から敦賀市内の中学生が体験学習の場として450名が参加。第2部は午後6時から一般県民を対象に開催、400名のファンが詰めかけ、日本の伝統芸能のなかでも唯一の喜劇と...
[ 開催期間 ] 1999年1月28日
主催
藤田弓子文化講演会 「いつも何かときめいていよう」
会場には350人の市民らが訪れ、「いつも何かにときめいていよう」をテーマに藤田さんのユーモラスな話振りに、熱心に聴き入っていました。人生は、年齢の8割、若返ろう。また家庭生活には、...
[ 開催期間 ] 1999年1月22日