
主催
げんでんふれあいスペシャル2004 春にして君を離れ
この舞台は、全国巡演の初公演で、同市出身のオペラ歌手の吉田浩之さん、同じくジャズダンサーの三代真史さんが振り付けで参加するなど福井県のふるさと大使を務める大和田さんらの福井の文化を...
[ 開催期間 ] 2004年11月6日
EVENT
げんでんふれあい福井財団では各種文化イベントを企画・実施しています。皆さまのご参加お待ちしています。
主催
げんでんふれあいスペシャル2004 春にして君を離れ
この舞台は、全国巡演の初公演で、同市出身のオペラ歌手の吉田浩之さん、同じくジャズダンサーの三代真史さんが振り付けで参加するなど福井県のふるさと大使を務める大和田さんらの福井の文化を...
[ 開催期間 ] 2004年11月6日
主催
狂言を楽しむ会
昼の部では、敦賀市の中学生(角鹿、気比、東浦、西浦、気比付属中の5校)460名が古典芸能の体験学習として狂言を鑑賞しました。公演に先立ち、狂言師松本薫さんから能舞台の構造や狂言の小...
[ 開催期間 ] 2004年11月4日
主催
第8回 福祉演芸会
今回は「マジックと歌謡ショー」を企画。マジシャンのゼンジー・一億さんと歌手の林田麻友子さん(日本コロムビア)を招きました。各会場とも開幕30分前から車椅子の入所者や最寄の施設のお年...
[ 開催期間 ] 2004年10月19日 ~ 2004年10月21日
協賛
福井ロックフェスティバル04
今回参加したのは「COOLJOKE」「SOIL&“PIMP”SESSIONS」「ザ・ルーズドックス」「自由人」「ヒナタカコ」「soul-cage」「ナナ・イロ」の7組。会場の1階に...
[ 開催期間 ] 2004年10月11日
主催
金沢泰裕文化講演会
講演会には県内の地域婦人会のリーダーら約500人が参加。講師は「親が変わらなければ、子も変わらない」をテーマに、異色の人生経験を披露しながら親と子の関係や青少年問題など今日の時宜に...
[ 開催期間 ] 2004年7月3日
主催
岩崎峰子文化講演会
岩崎さんは、京都祇園甲部の花柳界の歴史やくるわ廓と花柳界の違いを説き、甲部芸妓は伝統的な古典芸能を保持する自立した女性の職業であること。また、座敷で知った一流の客人の生き方から「輝...
[ 開催期間 ] 2004年4月25日
主催
げんでんふれあいコンサート2004
この公演には、北野タダオ&アロージャズオーケストラ(AJO)とゲストに歌手の森山良子さん、二胡奏者チェン・ミンさんを招き、ビッグバンドと初めて競演する豪華な企画に会場に詰めかけた2...
[ 開催期間 ] 2004年4月9日