
主催
狂言を楽しむ会
当日、昼の部は、敦賀市内の中学生(気比、粟野、気比高付属中)約500名が体験学習の一環として、大蔵流茂山一門による狂言を鑑賞しました。公演に先立ち、若手の狂言師...
[ 開催期間 ] 2009年11月20日
EVENT
げんでんふれあい福井財団では各種文化イベントを企画・実施しています。皆さまのご参加お待ちしています。
主催
狂言を楽しむ会
当日、昼の部は、敦賀市内の中学生(気比、粟野、気比高付属中)約500名が体験学習の一環として、大蔵流茂山一門による狂言を鑑賞しました。公演に先立ち、若手の狂言師...
[ 開催期間 ] 2009年11月20日
主催
げんでんふれあいコンサート2009 敦賀きらめきライブ
出 演:横田はるな、ヒナタカコ、ナナ・イロ、富田晋也 場 所:敦賀市・きらめきみなと館 入場者:約140名
[ 開催期間 ] 2009年10月24日
主催
第13回福祉演芸会
各会場には、車椅子の入所者やデイサービス等で訪れた方々が開幕の30分前から待つなど、3日間で6施設の会場に約600人が集い、笑顔いっぱいで楽しいひとときを過しました。 ゼンジー・...
[ 開催期間 ] 2009年10月7日 ~ 2009年10月11日
主催
げんでんふれあいコンサート2009 「コロッケスーパーライブ」
<昼の部> 開演 14:30 <夜の部> 開演 18:30 出 演:コロッケ 場 所:福井市文化会館 入場者 昼の部 約 1,100名 夜の部 約 1,050名
[ 開催期間 ] 2009年7月5日
主催
文化講演会「川村妙慶」
講 師:川村 妙慶(僧侶、アナウンサー、華道家) 演 題:「今をより豊かに生きるために」 場 所:福井県生活学習館 参加者:約600名
[ 開催期間 ] 2009年7月4日
主催
文化講演会「林家染二」
講 師:林家 染二(落語家) 演 題:「笑う門には福来る」 場 所:敦賀市・プラザ萬象 参加者:約200名
[ 開催期間 ] 2009年4月18日
主催
げんでんふれあいスペシャル 横浜夢座「憂いも辛いも、いろはにほへと」
「「横浜夢座」は、五大路子さんが座長を務め、横浜市民が実行委員会を結成してこの夢座を運営し、演劇を上演しているもので、今年で10周年を迎えました。演目は、横浜市生まれの小説家・長谷...
[ 開催期間 ] 2009年3月14日
主催
文化講演会「西川ヘレン」
記念講演会では、西川ヘレンさんが「大家族-支え愛、語り愛、励まし愛」と題して、四世代同居の日常生活の中で両親の介護の体験をもとに、家族とのエピソードを交えて家庭の絆やご近所とのふれ...
[ 開催期間 ] 2009年2月8日