主催
バイマーヤンジン文化講演会「親子のきずなの大切さ」
開催期間 2003年10月5日
このイベントは同ネットワークが創立10周年の記念事業の一環として開かれたもので、会員ら約350人が参加しました。講師は美しいチベット民族衣装を着用して登場。「親子のきずなの大切さ」をテーマに、流暢な日本語で語り、時折ユーモアを交えて、笑いを誘っていました。演題の確信にふれ、ご主人と結婚するまでの出会いやチベットの大家族主義に育った慣習の違い、日本における家族生活の苦労話を切々と紹介。「国の違いがあっても、親子の絆や家族の愛の深さを大切にすることこそ幸せを招く」と訴えていました。トークの後、コンサートに移り、ピアニストの高瀬佳子さんの伴奏で、チベット民謡「出会いの歌」を原語で、また日本歌唱「赤とんぼ」などを澄みきった豊かな声量で歌い上げ会場を魅了しました。
開催場所
プラザ萬象(敦賀市)