主催
第12回 福祉演芸会
開催期間 2008年10月7日
各会場には、車椅子の入所者やデイサービス等で訪れた方々が開幕の30分前から待つなど、3日間で6施設の会場に約600人が集い、笑顔いっぱいで楽しいひとときを過しました。ゼンジー・一億さんは、六つのリングやロープなどを使い巧みな話術で笑いを誘いながらマジックを披露して喝采を浴びました。
後半は、林田さんが登場し、「潮来笠」、「ソーラン渡り鳥」など懐かしい歌謡曲や「花」、「茶つみ」、「もみじ」「焚火」など四季の叙情歌を熱唱。客席に入って、「リンゴの歌」や「青い山脈」などをお客さんと握手しながら歌い、お客さんは、手拍子を打って一緒に合唱していました。フィナーレは、一億さん作詞のオリジナルの楽しい曲で「浪花の街に花が咲く」を林田さんが歌い、最高潮に達していました。
10/7(火)
10時~第二渓山荘 ぽっぽ(敦賀市)
14時~ 松寿苑(若狭町)
10/8(水)
10時~ 大野和光園(大野市)
14時20分~ 山翠苑(福井市)
10/9(木)
10時~ 九頭竜長生苑(福井市)
14時~ 愛全園(福井市)
開催場所
敦賀市 第二渓山荘 ぽっぽ ほか6ヶ所