イベント情報

EVENT

主催

文化講演会「米津さち子」

開催期間 2017年7月9日

文化講演会「米津さち子」

 

講 師 : 米津さち子氏(ユーモアセラピスト)
演 題 :「”平成の女きみまろ”が伝授する 笑いは百薬の長」
場 所 : 福井市・福井県生活学習館
参加者:  約500名
共 催 : 福井県連合婦人会
概 要 :【 笑いの効果 ~笑いは心も体も健康にする!~ 】
     【 笑いの仕組みを知る! ~人は、なぜ笑うのか?~ 】
      「人は幸せだから笑うんじゃない。笑うから幸せなんだ。」
【米津流☆笑顔の作り方】
「笑顔の合言葉は、ウイスキー」
【笑いの効果を体験できる「言葉遊び(お笑い作文ゲーム)」に挑戦しましょう! 】
「笑いは連鎖し、伝承する♪」 「笑いで脳を活性化!」
【米津流☆笑顔を引き出すユーモアコミュニケーションのコツ】
「頭文字に“S”(shine)の付く言葉を使って誉める!」
「オチをつけて話す」

開催場所

福井市・福井県生活学習館