ふるさと大賞写真コンテスト

PHOTO CONTEST

第11回テーマ「ふるさとふくいの輝き」

第11回ふるさと大賞写真コンテスト(テーマ=『ふるさとふくいの輝き』には、約606点の作品が寄せられました。平成21年1月8日審査会を開き、審査の結果、ふるさと大賞1点、ふるさと賞2点、優秀賞4点、入選28点、佳作27点が選ばれました。

 

ふるさと大賞

 

「大将春風に泳ぐ」 吉川悦郎さん(坂井市)

一般

「大将春風に泳ぐ」吉川悦郎さん (坂井市)

強い風と潮騒の音が写真の中から飛び出してくる様に感じられ、「ふるさと大賞」にふさわしい作品になっています。一般に風景カメラマンは「光」「風」「音」が表現出来れば一人前だと云われています。吉川氏の写真には強風にたなびく鯉幟、三段に打ち寄せる白波、雄島の赤い橋の輝きの逆光線と奥行感で被写体の素材を最高に表現されていて、画面構成の基本である「水平線の構成」の様で、すばらしい写真に仕上がっています。(講評/審査委員長:八木 隆)

 

 

ふるさと賞

 

「掛声合わせて」 高田正年さん (小浜市)

一般

「掛声合わせて」高田正年さん (小浜市)

 

 

「半夏生の日」 松村 透さん (勝山市)

一般

「半夏生の日」松村 透さん (勝山市)

 

 

 

優秀賞

 

「釣り日和」 金子敏巳さん (鯖江市)

一般

「釣り日和」金子敏巳さん (鯖江市)

 

 

「夏・水島」 岸 隆介さん (敦賀市)

一般

「夏・水島」岸 隆介さん (敦賀市)

 

 

「子供の笑顔」 斉藤敦子さん (坂井市)

一般

「子供の笑顔」斉藤敦子さん (坂井市)

 

「ひと休み」 大迫美穂さん (越前市)

学生

「ひと休み」大迫美穂さん (越前市)

 

 

入選

 

部門 作品名 氏名 住所
一般 集う 清水照夫 福井市
一般 夕照 寺尾美代子 福井市
一般 勢揃い 源野正弘 福井市
一般 笑顔最高 青山きくゑ 鯖江市
一般 ファミリー 前田耕一 勝山市
一般 夢の跡に初雪が・・・・・・ 三上 彰 福井市
一般 プロフェッショナル 高島隆治 鯖江市
一般 良き日に 久野和也 福井市
一般 赤い傘 鈴村儀雄 あわら市
一般 これが欲しいヨ~ 塚田玲子 鯖江市
一般 月夜の今昔物語り 岡崎彦左ェ門 福井市
一般 人力車でお嫁入り 田中正生 福井市
一般 蓮の葉の傘 織田祐宏 福井市
一般 老友 嵐 清市 越前町
一般 祭りの場 高木美栄子 福井市
一般 赤い真珠 河村久男 福井市
一般 夏の思い出 知見 治 おおい町
一般 静寂 坂井敬治 福井市
一般 早朝日の中で!! 清水孝之 鯖江市
一般 風そよぐ 坂井佳代子 福井市
一般 昭和の町角 竹内祐子 越前市
一般 収穫のよろこび 森岡昭七 坂井市
一般 元気やのー 平池雅信 鯖江市
一般 御船遊管絃祭の海 吉本與一 敦賀市
一般 ウーマンパワー 平池光子 鯖江市
一般 平和の祈り 青山睦子 鯖江市
一般 お盆の夜 小林容子 越前市
学生 いっけぇのぉ 若竹美沙希 鯖江市

 

佳作

 

部門 作品名 氏名 住所
一般 仮装バレー 酒井次子 鯖江市
一般 中秋 竹田川 前田由加里 福井市
一般 少年少女合唱団 米澤邦夫 福井市
一般 雪の舟小屋 堀川恭司 福井市
一般 明けゆく村々 相木普雄 坂井市
一般 天空の芸 柄島昌子 敦賀市
一般 日本文化に魅せられて 西 勲馨 福井市
一般 芝桜の咲く頃 斉藤武吉 敦賀市
一般 明通寺三重塔 松山幸弘 福井市
一般 田植えの頃 田中 靖 敦賀市
一般 ガキ大将 土田礼子 越前市
一般 浜昼顔の浜辺 佐々木哲郎 鯖江市
一般 この道40年 長谷川礼子 鯖江市
一般 実行委員さん 竹中 進 敦賀市
一般 いのちの輝き 近藤正利 越前市
一般 トキメキ 谷口 稔 越前市
一般 自然の美 三國 清 勝山市
一般 祭りを盛り上げる若者達 前田繁雄 福井市
一般 スポットライト 川崎米子 越前市
一般 秋流 伊藤邦夫 あわら市
一般 管絃祭 奥山俊英 敦賀市
一般 秋深まる 吉岡大地 福井市
一般 冬の海 波の華 山岸哲夫 越前市
一般 大ばくれつ 土田 武 越前市
学生 ピンチをチャンスに 浜野光平 越前市
学生 精神統一 林 友香 越前町

 

審査員

審査委員長

八木 隆氏・・・写真家

審査委員

三好勝己氏・・・フジカラー北陸(株)営業部長
勝山章司氏・・・(株)福井新聞社写真部長
野田訓生氏・・・福井県立美術館学芸員
水谷内健次氏・・・写真家
加藤眞治氏・・・げんでんふれあい福井財団理事長
並木 繁氏・・・日本原子力発電(株)敦賀地区本部業務・立地部長